山内 翼's profile

三崩し(Three)

三崩し(Three)
和柄(JapaneseTraditionalPattern)
室町時代末まで使われていた和算や易占に用いる算木を崩したようなので「算木崩し」「算崩し」と呼ばれていたが、三本ずつ縦横に石畳文様のように配列したので「三崩し」、四本のものを「四崩し」というようになりました。
三崩し(Three)
Published:

Owner

三崩し(Three)

Published:

Creative Fields